メールが正常に表示されない場合はWeb版をご覧ください。
『商店建築』読者/『id+』会員の皆様へ
いつもお世話になっております。 商店建築社広告部id+運営です。id+の更新情報をお届けします。 『商店建築』8月号で創刊70周年を迎えることができました。ひとえに読者・スポンサーの皆様のおかげです。厚く御礼申し上げます。これからも変わらぬご愛顧を賜れば幸甚です。
『商店建築』8月号 創刊70周年特別企画【Company & Brand Profile】21件 【オルガテック東京2025 展示会プロダクトレポート】10件
がアップされました。 誌面と合わせてご確認いただけますと幸甚です。
Company & Brand Profile
“魅せる調理”を追求したスタイリッシュな循環式IH調理ワゴン |
 |
ARIAFINA |
|
スペースクリエーション企業へ変革 |
 |
サンゲツ |
|
サイズ・納期・価格の問題を解決する家具製造DXサービス |
 |
SITURAEMON |
|
本当の満足度を高めるサインプロダクション |
 |
発研セイコー |
|
建築家との出逢いから設計・施工までを一気通貫でプロデュース |
 |
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン |
|
あらゆる建築空間を美しく演出するデザインパネル |
 |
旭コンステック |
|
オリジナリティーのある照明が空間の付加価値を生む |
 |
でんらい |
|
世界各地の自然石で個性あふれる庭づくりを提案 |
 |
おしゃ楽 |
|
絵画と空間が調和する、設計段階からのアート提案 |
 |
ギャルリーためなが |
|
屋内外で幅広く活用できる軽量で本格的なブリック&石調素材 |
 |
キャン’エンタープライゼズ |
|
“GREENING”の理念を基に行う 人と自然が心地良く共生する空間づくり |
 |
グリーンディスプレイ |
|
人々の生活に水のある歓びを提供する、水まわり空間を総合提案する国内メーカー |
 |
SANEI |
|
軽くて割れない鏡面マテリアルが、空間の可能性を広げる |
 |
J.フロント建装 |
|
設計者・ユーザーに寄り添う金物で家具と空間の質を高める |
 |
スガツネ工業 |
|
人と環境に優しいオフィス空間と家具を提案 |
 |
関家具 |
|
プロが選ぶ光、納まりに応える照明 |
 |
DNライティング |
|
タイルは「張る」から「創る」へ 進化するマテリアル |
 |
名古屋モザイク工業 |
|
ドイツ製オーニング「markilux」で提案する、快適なアウトドア空間 |
 |
丸美屋 |
|
ビジネスをもデザインしていく 日本一小さなゼネコン |
 |
ユーロJスペース |
|
建築とひとつになる光をつくる |
 |
ライティング創 |
|
現代建築とインテリアに歴史的革新をもたらした和紙活用素材 |
 |
ワーロン |
|
|
オルガテック東京2025 展示会プロダクトレポート
チェアマスターが伝える「100のイス、100の知恵」 |
 |
オカムラ |
|
多様な場をつくり出す省スペース家具 |
 |
イナバインターナショナル |
|
伝統と技術が支える挑戦が、テキスタイルの可能性を広げる |
 |
川島織物セルコン |
|
包み込まれるような座り心地への感動を誘う空間 |
 |
KOKUYO |
|
インテリアになじむニュアンスカラーの配線器具 |
 |
神保電器 |
|
空間に上質さをもたらす情緒性と、機能性を併せ持つ次世代の人工皮革 |
 |
東レ |
|
カーボンニュートラル実現に向けた「鉄」の提案 |
 |
日本製鉄 |
|
自在に変形する家具が、働き方を最適化する |
 |
Flexispot Japan |
|
変化にしなやかに適応する、オフィス家具 |
 |
ライオン事務器 |
|
フランス発のコンテンポラリー家具で、働く場にも心地良さを |
 |
Ligne Roset |
|
『id+』にはほかにも多数の製品情報が掲載されています。 ぜひご覧ください。
|
『商店建築』オフィシャルサイトはこちら。
←最新号『商店建築』2025年8月号 <創刊70周年〉プレイバック「商店建築」vol.1 1970年3月号 臨時増刊号『装置空間EXPO’70』日本万国博覧会 大特集/活況を呈する大阪 PART1 大阪・関西万博 前編 PART2 グラングリーン大阪 業種特集/ホテル 表紙:GREENITY IWATA 2025年07月28日発売 ¥2,500
|
|