商店建築 2018 February 増刊号
www.shotenkenchiku.com

メールが正常に表示されない場合はWeb版をご覧ください。

平素は商店建築をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2018年第1弾となります、本日発売の増刊号「カフェ開業
パーフェクトマニュアル」のご案内をお送りいたします。

カフェ開業 パーフェクトマニュアル
カフェ開業
パーフェクトマニュアル

竹谷稔宏著
1月16日発売
定価:3,500円(税込)
カフェ開業 パーフェクトマニュアル NEW

日本人はこんなにコーヒーを飲んだかしら、と思えるほどカフェがブームです。コーヒーと軽食を提供するだけならば、飲食店としては設備等が軽装備で済むので大して出店費用がかからず、また、コーヒーの入れ方も少しの修行で修得できるということが出店に拍車をかけている要因であると思われます。
しかし、ブームだからといって安易な出店は禁物であると、作者の竹谷稔宏は警鐘を鳴らしています。他の飲食店同様に、成功するためには最低限知っておくべきカフェの「王道」があると説いています。
本書は、カフェを開業しようとする方、あるいはすでに開業している方、店舗デザイナー、チェーン店の店舗開発部署、などを対象に、カフェの開業に必要な事項を体系的に網羅して、企画、運営、など経営面に役に立つ内容になっています。
ブームとはいえ、これまでカフェの経営面について詳しく解説した書はありませんでした。飲食店のコンサルタント歴40年余り、これまで500社以上の仕事を手掛けてきた作者の、渾身の1冊です。

第2章 コーヒー抽出方法と機器選定のポイント
第2章 コーヒー抽出方法と機器選定のポイント
第2章 コーヒー抽出方法と機器選定のポイント
1.ハンドドリップ(ペーパードリップ)方式「豆の種類は中細挽き」
第3章カフェコンセプトの設定方法と進め方の手順
第3章カフェコンセプトの設定方法と進め方の手順
第3章カフェコンセプトの設定方法と進め方の手順
7. 失敗しない店舗設計の基礎知識
case 07.クラフトエスプレッソブリュワーズ 
case 07.クラフトエスプレッソブリュワーズ 
第4章 多様化するカフェ、ニューウェーブまで業態事例集
case 07.クラフトエスプレッソブリュワーズ 
ベジサンドとバリスタが淹れるエスプレッソの専門店
case 10.ヘブンリーコーヒーアンドパンケーキハウス
case 10.ヘブンリーコーヒーアンドパンケーキハウス
第4章 多様化するカフェ、ニューウェーブまで業態事例集
case 10.ヘブンリーコーヒーアンドパンケーキハウス
パシフィックリムとパンケーキが楽しめる、カフェダイニング
MAGAZINE
good design cafe vol.2 good design cafe vol.2

2,160円(税込)

大人気シリーズの第2弾!サードウェーブコーヒーはもちろん、ベーカリーやチョコレートショップ、クラフトビアバーなど、今回も50の空間を掲載し、写真や寸法入り図面、デザインコンセプト、各種データを交えて紹介します。
巻頭では、自家焙煎を手掛けるカフェのオーナーにインタビュー。「コーヒー豆から導き出すカフェのスタイル」と題し、現在のスタイルにたどり着くまでのストーリーを探ります。また、巻末ではマップを掲載。
MAGAZINE
good design cafe good design cafe

2,160円(税込)

好評発売中の「good design cafe」第一弾!サードウェーブ・コーヒーの流れに乗ってオープンを迎えた、さまざまなカフェを空間デザインの視点から紹介します。コーヒースタンドから和カフェまで、50件を掲載。こだわりの一杯を求めて人々が集い、新たなコミュニケーションが生まれる空間はどのようにして生まれるのか、具現化までの過程を探っていきます。カフェを手掛ける空間デザイナーだけでなく、開業希望者やカフェ好きな方にとっても、注目の一冊です。
MAGAZINE
飲食店の企画プロデュース 資料作成と設計チェックリスト  飲食店の企画プロデュース 資料作成と設計チェックリスト 

竹谷稔宏著 4,212円(税込)

立地条件から人の配置、メニュー構成と採算、出店区画の動線計画など、デザイナーが配慮すべきポイントを解説。企画書のまとめ方と実例も掲載!初学者はもちろんのこと、コンサルタントやレストランプロデューサーを目指す方、経験豊富なデザイナーにとっても普段の実務の再確認が出来るように構成されています。
SUBSCRIPTION
「商店建築」定期購読 「商店建築」定期購読

定期購読料25,200円(12冊・税込)

お近くに書店のない方、書店でお申し込みができない方は、電話・ウェブサイト・モバイルサイトで申し込み可能な年間定期購読をご利用ください。送料無料で毎号お手元に本誌をお届けします。また、本誌(紙版)の年間定期購読を新規・継続でお申し込みいただいき、メールアドレスをご登録された方にはデジタルマガジン(Zinio提供)を無料で1年分プレゼントいたします。

twitterfacebookインスタnote

id+インテリアデザインプラスidjobid+インテリア・建築関連 オンライン配信カレンダースポンサー製品導入 & 施工例マップ

配信停止/メールアドレス変更Privacy Policy問い合わせ
(c) 2015 SHOTENKENCHIKU-SHA Publishing co., ltd. All Rights Reserved.