メールが正常に表示されない場合はWeb版をご覧ください。
 |
MANDARIN ORIENTAL JUMEIRA, DUBAI(設計/DesignWilkes + Silverfox Studios + DAR Architect 撮影/ナカサ&パートナーズ) |
いつも商店建築をご愛読いただき、まことにありがとうございます。 色づき始めた街路樹に秋の深まりを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 それでは本日発売の「商店建築11月号」をご案内いたします。
大特集/個性を打ち出すホテル&ホステル |
 |
大特集「個性を打ち出す ホテル&ホステル」では、都市型のコンパクトなホステルから海外の大型リゾートホテル、お寺の宿坊を宿泊施設とした事例など、幅広いラインナップでお届けします!テーマは「どのように個性を持たせていくか」。ホテル群雄割拠の現代、もはや価格や立地が良いだけでは選ばれません。何を強みとし、どのような体験を提供するのかを考え尽くした上で、企画・設計・運営が一体となったプレゼンテーションが重要です。(ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 設計/ギャルド フィールドフォー・デザインオフィス 撮影/高木康広) |
|
充実した共用部で体験価値を上げるホステル |
 |
「ホステル」と聞いて、皆様はどんなイメージを持つでしょうか。安っぽい?お金がないから嫌々選ぶ?今回掲載した最新ホステルを見ると、そのイメージはガラリと変わるはずです。清潔なのはもちろん、充実した料飲エリアやパブリックスペース。仕方なく泊まるのではなく、足を伸ばしてでも泊まりたくなるホステルを紹介します。低価格を実現するための運営システムに迫った記事も必見です。(an/other TOKYO 設計/スペース 撮影/シンヤケイタ) |
|
そこにあるものを生かして泊まる |
 |
海外からの観光客にとっては、日本に来たからにはその土地の伝統や風土を感じたいもの。しかし、「日本らしい」ディテールを散りばめたからといって日本を表現できるわけではありません。その場所に流れている時間に敬意を払い、丁寧に手を加えることが重要です。京都の町家や寺院の宿坊、雪国の温泉旅館。建物の歴史をつなぎ、そこでしかできない体験を提供しているプロジェクトを紹介します。(すみ蛍 設計/キノアーキテクツ 撮影/中村 絵) |
|
別冊付録「京都インテリアマップ」 |
 |
11月号では、初めての試みとして、別冊付録「京都インテリアマップ」を作成しました!過去10年間に掲載したホテルやカフェ、ショップなど125件を地図にプロットし、店舗データとともに一冊にまとめています。持ち運びしやすいB5サイズで、出張や旅行のお供に是非!インバウンドの増加を背景に、京都では次々と店舗が誕生しています。変化を続ける京都の現在、未来を考えるきっかけになれば幸いです。 |
|
発売間近! |
|
Creative Office Design
10月31日発売 3,300円(税込)
待望のオフィス増刊号が発売します! さまざまな背景から働き方が多様化し、効率性を重視していた従来のオフィスとは異なる、多種多様な新しいワークプレイスが出現しています。この増刊号では、広がりを見せる働く場の空間デザインを、六つのカテゴリーに分けて、全部で25件を掲載。“働く場づくり”において、役立つヒントが詰まった1冊です。
|
|
MAGAZINE |
|
Commercial Space Lighting vol.4
3,850円(税込)
「ホテルを体感するライティング」と題して、さまざまな宿泊施設の照明計画や特注照明、ファサード・ライティングを大特集!ラグジュアリー・ホテルの客室のスイッチ設定から旅館における明かりのあり方、ドミトリー・ベッドのシンプルな照明まで、多岐に渡って紹介。またコラムも、アートとライティングのあり方など、ホテル・デザインには欠かせない考察で充実しています。ホテルの開業を企画されている方、リニューアルを手掛けられる方におすすめの1冊です。 |
|
MAGAZINE |
|
GREEN is
3,362円(税込)
カフェ・レストラン、ショップ、ホテル、オフィスなど、商業・サービス空間を中心とした、植物と共にあるデザインを集めました。豊富な写真と共に、デザインコンセプト、設計・植栽に関するデータを交えて紹介。巻頭では、2組の建築家と造園家に「今、なぜ緑が求められるのか」について尋ねた対談インタビューを掲載。その他、注目のグリーンデザイナーへのQ&A、植物と一体となった家具・什器の詳細図面集など、グリーンを採り入れた空間デザインに役立つ内容満載の1冊です。 |
|
INFORMATION |
|
商店建築Webサイトは「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗です。下記期間に当サイトで利用可能なクレジットカード決済でお支払いされたお客様に5%還元されます。事業内容・詳細については、キャッシュレスポイント還元事業のWebサイトをご参照ください。 消費者還元期間:2019年10月〜2020年6月30日(火)※当サイトは10月21日(月)より適用開始
|
|
SUBSCRIPTION |
|
商店建築 定期購読
購読料25,656円(12冊・税込)
月刊商店建築の購読は便利でお得な「定期購読」がオススメです。日本全国送料無料で毎号発売日までに発送。さらに、こちらからお申し込みいただくと、購読中の紙版と同じく12号分のデジタル版(Zinio提供)をプレゼント。定期購読は人気特集や注目新作掲載号も見逃すことがありません!ぜひご利用ください。 |
|
NEXT ISSUE |
|
19年12月号製作中!
ただいま制作中の12月号は、「カフェ&コーヒースタンド」特集。カフェもまた、読者の皆さんから非常にニーズの高い特集です。コーヒーが美味しくて、バリスタが魅力的で、そして空間の雰囲気も良い。その店の佇まいが街に気持ち良い雰囲気を生み出し、緩やかなコミュニティーの拠点になっている。そんなカフェやコーヒースタンドがここ数年、じわじわと全国に増え続けています。そうしたカフェの最新事例を、今回も集めました。 更に、「テイクアウト型のフードショップ特集」も企画中です。食パンやチーズタルト、かき氷など、単品メニューに絞り、それにより小さな店舗で本格的なクオリティーの商品を提供する。そんな最新のフードショップを多数掲載します。 |
|
|