メールが正常に表示されない場合はWeb版をご覧ください。
いつも商店建築をご愛読いただき誠にありがとうございます。 本誌連載を書籍化した「日本商空間デザイン史 1980-2020」 が発売します。未だ語られていない、80年代以降の商空間 デザインの歴史をひも解く1冊です。ぜひご覧ください。
六つの章から読み解く商空間デザイン史 |
 |
デザイナーへのインタビューや論考を元に、1980年以降のインテリアデザインの歴史を、六つの章から紐解いていきます。第1章では、80年代にデビューした近藤康夫氏、飯島直樹氏、野井成正氏らの仕事を通して、インテリアデザインの変遷を読み解きます。 |
|
過去の誌面写真を掲載 |
 |
各項目では、過去の事例写真を掲載します。「月刊 商店建築」のバックナンバーから再掲載されたインテリアデザインの数々は必見です。時代背景をうつしたプロジェクトを、デザイナーのコメントと共に振り返っていきます。 |
|
建築家から見た日本のインテリアデザイン |
 |
終章では、本書の総評編として隈研吾氏にも取材を実施。モダニズム建築への批判を込めた「M2ビル」でデビューした隈氏は、日本のインテリアデザインをどのようにみていたのでしょうか。 本書では、インテリアデザイナーと建築家の職能の間にあったヒエラルキーにも迫ります。 |
|
関連年表も充実 |
 |
本書の最後には、1980年〜2020年までの年表を作成。インテリアデザインや建築、アートの事例とデザイナー、設計者、アーティスト名などをまとめています。文化・社会的な背景や誌面内容と合わせることで、より理解が深まります。
|
|
MAGAZINE |
|
商店建築 2021年5月号
2,138円(税込)
巻頭の新作は注目の宿泊施設4件を掲載。いずれも、宿泊体験の新しいスタンダードを生み出そうとする一大プロジェクトです。さらに原宿・キャットストリートを面的に盛り上げる仕掛け人が新たに開業させた二つの空間も掲載しています。特集「街と呼応する カフェ&コーヒースタンド」では、巨大カウンターに器が並ぶカフェ、住宅街でコミュニティー拠点として機能するカフェ、商業施設から街に滲み出すコーヒーショップなど、今の時代を映し出す厳選したプロジェクトを掲載。第二特集は「ヘアサロン」。美容室のプロジェクト事例に加えて、完全マニュアル「美容室でコロナ感染を防ぐ25の方法」も必見です。 |
|
MAGAZINE |
|
商店建築 特別企画NEW STANDARD OFFICE
3,300円(税込)
「生産性を向上するABW」や「創造力を豊かにするイノベーションラボ」、「異業種が提供するワークスペース」、「職住近接が可能にする新たなワークスタイル」など、さまざまな角度からオフィスの在り方を探ります。巻頭の特集記事では、感染症対策を踏まえた上で、どのようなクリエイティビティーやコミュニケーション、コラボレーションを構築できるのかを紹介。デザイナーのみならず、オフィスの開設やリニューアルを検討する経営者および総務担当者にとって、これからのワークスペースを考えるための実務に即した一冊です。
|
|
MAGAZINE |
|
商店建築 特別企画 NEW STANDARD HOTEL
3,300円(税込)
『商店建築』の特別企画として、ウィズコロナやアフターコロナを踏まえたホテルデザインを一冊にまとめました。「客室内での滞在を楽しむラグジュアリーホテル」や、「気兼ねのない時間を過ごす一棟貸し宿泊施設」、「ワークスペースを提供するビジネス客対応型ホテル」など、新たな宿泊スタイルを提案する本誌未掲載の旅館やホテル25件を紹介。写真や図面、設計者による解説原稿、設計データ、営業データを通して、どのような強みを持っているのかを探っていきます。 |
|
MAGAZINE |
|
I'm home. STYLE BOOK 04 WORK SPACE
1,894円(税込)
ライフスタイルマガジン『I'm home.』が厳選した住まいを美しい写真と共に紹介する増刊号『STYLE BOOK』。キッチン、リビング、バスルームに続く第4弾は、自分らしい働き方をかなえる「ワークスペースデザインのアイデア」。国内外38軒を、部屋として独立したワークルームと、さまざまな部屋の一部として計画されたワークスペースに分けて紹介します。近年の「働き方改革」に加え、「STAY HOME」により在宅勤務が推進され、住まいで快適に仕事ができる環境を求めている人も多いでしょう。自分のライフスタイルに合ったプランや好みのデザインを、より明確にイメージするためのヒントがつまった一冊です。 |
|
SUBSCRIPTION |
|
商店建築 定期購読
購読料25,656円(12冊・税込)
長引くコロナ禍で、新しいカフェやホテル、話題の店舗を見学しに動き回ることが難しい状況が続いています。そんな皆さんに代わって「月刊商店建築」が全国の最新店舗の空間デザインを見て体験して皆さんにお届けします。様々な業種業態の事例や、店舗づくりの資料、毎号の連載記事から空間デザインの潮流を読むには“定期購読”のご利用はいかがでしょうか。書店に足を運べなくても、全国送料無料で毎号発売日までに発送します。話題の店舗も見逃しませんよ。さらに特典として、在宅勤務でも活用できるデジタルマガジン(ZINIO提供)を購読中の紙版と同じく12号分プレゼント。ぜひご利用ください。 |
|
SUBSCRIPTION |
|
I'm home. 定期購読
1年コース(6冊+1冊プレゼント)11,364円(税込)/2年コース(12冊+3冊プレゼント)22,728円(税込)
『I'm home.』は、住まいのインテリアデザインを中心に暮らしにかかわるテーマを幅広く取り上げ、「住まいにおける心地良さとは何か」を提案する、“上質”“本物”志向のライフスタイルマガジンです。プランニングから素材の選び方や家具のコーディネートまで、ハイエンドな住まいづくりを目指す一般読者だけでなく、建築家やインテリアデザイナーといったプロにも役立つ情報を掲載しています。 『I'm home.』定期購読は、商店建築社にお申し込みいただいた方限定特典付き2つのコースをご用意しています。さらに同じ号のデジタル版をプレゼント。送料無料で発売日までにお届けする便利でお得な定期購読をご利用ください。 |
|
|