I'm home. 2024 JULY
www.imhome-style.com

メールが正常に表示されない場合はWeb版をご覧ください。

T Residence

いつも『I'm home.』をご愛読いただき誠にありがとうございます。
初夏の日差しに新緑が映える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
それでは本日発売の「I'm home.no.131 2024 JULY」をご案内いたします。

I'm home. no.130  2024 JULY
I'm home. no.130
5月16日発売
定価:2,090円(税込み)
I'm home. no.130 2024 JULY NEW

〈特集〉Joyful Space, Kitchen
    “つくる”を楽しむ。理想のキッチン
上質なキッチンをつくるための素材・機器選び
世界の美しいキッチンとそのディテール
旬の素材がアイデアを生む、料理家の森のキッチン 川上ミホ
CLOSE-UP  minotticucine
CLOSE-UP  陶芸家・池田優子

〈特集〉URBAN HOME DESIGN
    プライバシーを守りながら開放感を得る。都市型住宅

CLOSE-UP  ALEXANDER LAMONT
別冊付録 SHOP & SHOWROOM GUIDE 2024-2025


インテリアになじみ、調理がしやすいキッチン。特集「“つくる”を楽しむ。理想のキッチン」では、オーナーがこだわった個性豊かな実例を始め、カウンターの素材や機器にフォーカスしたキッチンづくりのアイデアを紹介。理想のキッチンについて考えます。
また、特集「プライバシーを守りながら開放感を得る。都市型住宅」では、都市部ならではの難しい設計条件を丁寧に読み解き、豊かな空間をつくり出した2軒の住宅を紹介します。

“つくる”を楽しむ。理想のキッチン
“つくる”を楽しむ。理想のキッチン
理想のキッチンとは、どのようなものでしょうか。インテリアになじむ美しさがありながら、調理がしやすく日々の清掃を楽に行える。今回はそんなキッチンを実現するためのアイデアを個性豊かな実例を通して紹介します。キッチンを“つくる”、料理を“つくる”ことを楽しみましょう。
上質なキッチンをつくるための素材・機器選び
上質なキッチンをつくるための素材・機器選び
キッチンの印象や使い心地を大きく左右する、カウンターの素材や機器。住まいのインテリアとなじむデザイン性と、暮らしや調理スタイルに合った機能性の両面を考慮して選びたいもの。ここでは、素材や機器の選び方に加え、製品を幅広く紹介します。
世界の美しいキッチンとそのディテール
世界の美しいキッチンとそのディテール
空間全体を含めた“見せ方”がますます進化し続けているキッチン。国内外問わず、家具のような佇まいをもつ精巧で美しいデザインが、上質なインテリアを演出しています。ここでは数あるプロダクトのなかでも、素材使いやディテールの納め方に至るまで、キッチンの見せ方に特化したメーカー・ブランドとそのキッチンを紹介します。
旬の素材がアイデアを生む、料理家の森のキッチン
旬の素材がアイデアを生む、料理家の森のキッチン
東京とイタリアで料理の研鑽を積み、イタリアンと和食を織り交ぜたレシピや商品企画、飲食店プロデュースなどで活躍する料理家の川上ミホさん。食材に恵まれた自然豊かな地にアトリエを求め、長野・軽井沢にキッチンを中心とした住まいを構えました。念願の農業もスタートし、食材との出合い、自然と共にある暮らしから新しい喜びを見いだしています。
CLOSE-UP 陶芸家・池田優子
CLOSE-UP 陶芸家・池田優子
土による揺らぎのあるシルエットや、図らずしも生まれた釉薬の発色。陶芸家、池田優子さんの作品には、はかなさと力強さが宿っています。インスピレーションの源は、青い海や白い砂浜といった自然の風景。心に響いた情景が食器や花器に落とし込まれていきます。徳島・海陽町のセカンドハウス兼工房で、ものづくりの姿勢に触れました。
CLOSE-UP ALEXANDER LAMONT 
CLOSE-UP ALEXANDER LAMONT 
シャグリーン(エイ皮)やストロー(ライ麦)、金箔といった20世紀初頭、アール・デコの装飾に用いられていた独創的な素材。そこからインスピレーションを得たインテリアアイテムを手掛けるのが、ALEXANDER LAMONT(アレキサンダー・ラモント)です。同ブランドのアイテムが生み出される、タイ・バンコクの地を訪れました。
プライバシーを守りながら開放感を得る。都市型住宅
プライバシーを守りながら開放感を得る。都市型住宅
限られた敷地面積や近隣の環境、プライバシーの確保など、都市部の戸建て住宅は設計における制約が多いと言われています。ここでは、条件を丁寧に読み解き、豊かな空間をつくり出した2軒の住宅から、こうした都市型住宅のアイデアを学びます。
別冊付録 SHOP & SHOWROOM GUIDE 2024-2025
別冊付録 SHOP & SHOWROOM GUIDE 2024-2025
各国の家具や照明器具を始め、キッチンやサニタリー、ウインドートリートメントなど、暮らしを豊かにするアイテムを取り扱うショップとショールームをラインアップ。さらに、アイテム選びのポイントを図と共に分かりやすく解説しています。

『I'm home.』定期購読

I'm home.定期購読

さまざまな特典が付属する「定期購読」はいかがですか。
毎号、送料無料でお届けするほか、本誌のデジタル版が無料に!
住宅設計を始め家具や照明、ガーデンなど住空間や暮らしにまつわるコンテンツを
上質なデザインと共にお楽しみいただけます。
便利でお得な定期購読をぜひご活用ください。

お申し込みはこちらから

BACK NUMBER
I’m home. no.124 I’m home. no.124

特別定価:2,090円(税込み)

キッチンの関連バックナンバーのご紹介です。
〈特集〉暮らしと共に育むキッチン

・日常にゆとりをもたらす、キッチン家電
・“第二のキッチン”で生まれる多彩な過ごし方
・敷地環境を生かした理想の住まい
MAGAZINE
STYLE BOOK vol.3 BATHROOM『バスルームとランドリーのデザイン』 STYLE BOOK vol.3 BATHROOM『バスルームとランドリーのデザイン』

定価:1,894円(税込み)

美しい写真と共に国内外の住まいを紹介するSTYLE BOOK。
vol.3のテーマは「バスルームとランドリー」です。
自分らしく伸びやかに過ごせるバスルームと使い勝手の良いランドリーをかなえた、世界のバスルームとランドリー37軒を紹介しています。
MAGAZINE
STYLE BOOK vol.4 WORK SPACE『ワークスペースデザインのアイデア』 STYLE BOOK vol.4 WORK SPACE『ワークスペースデザインのアイデア』

定価:1,894円(税込み)

美しい写真と共に国内外の住まいを紹介するSTYLE BOOK。
vol.4のテーマは「ワークスペース」です。
自分らしい暮らし方・働き方をかなえる、世界のワークスペース38軒を収録しています。
読者プレゼント




本誌を購入し、読者アンケートにご回答いただいた方のなかから抽選で下記の商品をプレゼントいたします。ぜひご応募ください。

1.sarasa designのコーヒードリッパー&スタンド セット
2.VERMICULARのオーブンポット
3.Farrow&Ballのインスピレーションブック
4.Poesieのキャンドル

DIGITAL MAGAZINEid,jobtwitterInstagramfacebook

配信停止/メールアドレス変更Privacy Policy問い合わせ
(c) 2015 SHOTENKENCHIKU-SHA Publishing co., ltd. All Rights Reserved.