[ 座談会]独立した先に広がる世界
藤井文彦(ファン)/ 座間 望(ザ デザイン スタジオ) / 原田 圭(ドド)
[アンケート]独立してわかった10 の正解
[レポート]匿名取材!!デザイナーが振り返る独立までの道のり
[インタビュー]時代を超えて続く「師弟」関係
兼城祐作( 兼城祐作+ 造形集団)、小松﨑 充(デザインアトリエ円舞)
服部滋樹(グラフ)、佛願忠洋(アバウト)
[インタビュー]独立しないという選択肢
石丸耕平(インフィクス)、松浦竜太郎( 乃村工藝社)、
樋口琢匠(グローバルダイニング)
[インタビュー]独立する君達へ
松本照久(リックデザイン)
取材・文◎ 藤田康朗 阿部博子 加藤 純 塩野哲也
NEW YORK ◎ 春日淑子
新生ダウンタウンを牽引する
大型ラグジュアリーモール
FASHION ◎ 野田達哉
エルメス祇園店に見る京都と
ラグジュアリーブランドの親和性
COMMUNITY DESIGN ◎ 紫牟田伸子
表現と学びの場
「ゲストハウスとカフェと庭 ココルーム」
追悼 内田繁氏へのオマージュ◎ 鈴木紀慶
NEWS
IFFT / interior life style living 2016
New Definition of Design デザインの新定義 65
文◎土田貴宏
Hokuto Ando & Toshiya Hayashi / we+
世界の商・環境グラフィックス 1(新連載)
文◎田口泰彦
チェサピーク チャイルド ディベロップメントセンター
Lighting in the Space 明かりのある情景 13
文◎米津誠太郎
Spiegel Lamp(1969)
新・硝子素材考 6
文◎木下 純
「割る」ことに似ている「ガラスの切断」
Pick Up Material!! 13
文◎大菅 力
織鼈甲
商空間オピニオン 48
文◎高橋正明
三橋 崇
Book Watch 13
文◎さざえ堂+ 編集部
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS